4月21日に本サイトへ市内在住の方より、初めてのご注文を頂きました。
この方は当ホー厶ページを良く研究しておられ、今回は「雑貨のキッチンペーパー横型」のキッチンペーパーホルダー部分が不要で、電子レンジを中に収納するラックを、と次のような具体的なスケッチ図を添えて、計2点のご依頼です。

1. レンジラックの注文
中に収納される電子レンジは、幅38、奥行40、高さ35センチの大きさとのことでしたので、レンジラックは次のように設計しました。

立体図はこんな感じです。

製作は、まず脚部分から始めます。

脚部分が出来たら、上の板部分を作ります。板が寸法通りに出来たら、この板にコの字型の囲い枠を付ける為、体裁良いように板の3辺に囲い枠部分の溝加工を施します。

溝加工ができ、上部板にコの字型の囲い枠を乗せると、

最後に奥に背板を付けて完成です。

2. 大型たなの注文
大きさは、幅60、奥行35、高さ120センチで、棚板は上下中間で4枚の構成です。まず頂いたご要望通りにCADソフトで立体図を作リます。

この立体図データから次のような三面図が得られ、ここに各詳細寸法を記入すれば、実際の製作が容易になります。

製作はまず脚部から始めます。この時、4本の脚の角材には内側に中間棚板が入る為の溝加工を施します。そしてこの脚4本と上下たな板とを組み合わせると、

次に中間棚板2枚を組み込めば完成です。

今回の中間棚の高さは頂いたご要望通リでしたが、高さを変えられるように、下板から10センチピッチでの施工もできますので、どうぞお気軽にお申し付け下さい。
関連する商品はこちら)
レンジラック